Q.社員総会の議事録は、必ず作成しなければいけませんか。
A.社員総会の議事録は、必ず作成する必要があります。
社員総会の議事録には、
- 社員総会が開催された日時及び場所
- 社員総会の議事の経過の要領及びその結果
- 法が定める監事等の意見又は発言の内容の概要
- 社員総会に出席した理事、監事又は会計監査人の氏名又は名称
- 議長がいるときは、議長の氏名
- 議事録作成に係る職務を行った者の氏名等を記載しなければなりません。
なお、社員総会議事録は、社員総会の日から10年間、主たる事務所に備え置かなければなりません。
従たる事務所にも、社員総会の日から5年間、社員総会議事録の写しを備え置かなければなりません。
←「社員総会の書面による議決権行使」前の記事へ 次の記事へ「Q.社員総会の議事録には、必ず著名者が必要ですか。」→